思いわずらうことなく

ヨガ・生活・思ったことの忘備録

【職業訓練】試験&面接対策【失業後の手続き⑥】

こんにちは、ようこです。

yoyoyoga.hatenadiary.com

 前回、職業訓練に申し込みました。申し込んだら試験対策をしないといけません。ということで私が行った対策を紹介してみようと思います。

◎筆記対策

私が受ける筆記試験は、中学卒業レベルの国語・数学でした。

サンプル問題がHPに公開されていますが、それは高校レベル(普通課程)のようで、私が受ける試験よりもレベルが高いです。ネットで調べたら、大阪府の短期課程が同等レベルのようなので、私はその過去問を解いていました。そして偶然かもしれませんが、私が受けた筆記試験に、大阪の過去問がそのまま出ました・・・国語も数学も!『あっ、これ過去問で解いたやつ!!』って、進〇ゼミの一コマが頭に過ぎりました・・・が、解けませんでした・・・大馬鹿野郎!!!まさか過去問がそのまま出るとも思わず、ちゃんと解き直さなかった・・・。マークシート式だったので、記憶に近い数字を選びました。過去問解いたら、分かるまで解き直そうな・・・。そういうとこやぞ・・・。

ということで、筆記対策は自分の受ける試験と同等レベルの過去問(都道府県問わず)を解く。こちらのサイトでは、過去の試験問題だけでなく解説までしてくれています。ありがたやありがたや。

◎面接対策

面接は正直言って正解はないと思います。聞かれそうな質問の返答を文字に起こすことが大切だと思いました。頭で考えてても、意外と言葉として出なかったりします。そして文字に起こしたら、それをひたすら覚えます。一言一言を暗記するという意味ではなく、内容の大体の流れを覚えていれば、しっかり答えられると思います。(本番は緊張して飛ぶから、丸暗記はオススメしないです)

私が答えを用意していた質問は下記になります。

 

✓自己紹介

✓自己PR

✓受講志望理由

職業訓練を受けた結果、どういう自分になっているか

(✓webデザイナーになりたい理由)

✓就職活動状況について

✓いつまでに就職したいか

✓訓練中は就職活動どうするか

✓訓練内容について説明できるか

 

私は想定質問を9個用意していました。結果4つしか聞かれませんでしたが、上の9個を準備していれば大丈夫の内容でした。私の面接では答えたことに対しての追及はありませんでした。(4つ何が聞かれるかはネットに転がっているので探してみてください)

答えの一貫性として大事なのは、

✓勉強が目的ではなく、就職することが目的

✓この職業訓練が如何に就職に結びつくか

この2点だと思います。

 

ざっくりとした対策であまり役に立たないかもしれませんが、時間に余裕を持って、試験日の2〜3週間前くらいから準備を始めたらいいと思います。

そして職業訓練の対策サイトでは筆記よりも圧倒的に面接が大事!!!と数多く書かれていますが、決してそうではないと思います。ある程度対策してきた人たちが面接で言うことは似たり寄ったりです。面接でほぼ同じことを言ってる人々の中で、その中からどうやって人を選ぶかといったら、やっぱり試験の得点は大きいと思います。

 

とは言っても、職業訓練って決して上位の人から選ぶという訳でもないらしいので、採用基準は分からないですね…。(職業訓練受けなくても大丈夫そうな人は採らないという話もネットには転がってます)

 

ということで、次回は試験当日について書いてみようと思います。

 

f:id:yoyoyoyoga:20190915000411j:image

タピオカは残暑もうまい。