思いわずらうことなく

ヨガ・生活・思ったことの忘備録

最近のこと:節約を意識(食費)

f:id:yoyoyoyoga:20200326221606j:image

最近節約を意識してます。以前までは彼の奢りは素直に「いえ〜い!」って感じだったんですけど、生計を共にしだしてからは、奢ってもらっても(結局財布は一つ…)って感じで急にテンションダウン。彼が出してくれるお金=自分のお金となって、奢ってもらってもモッタイナイという思いが一番に出てくる始末。自分のお金という意識になった途端、急にケチになる女ってどうなんでしょうね...。すでに彼からは財務大臣と呼ばれています。そしてついに彼の通帳もゲットして(持ってきてもらって)、私の携帯アプリと同期して、手数料とられるコンビニで彼がお金下ろしたら注意するなど、めっちゃうざいことをしています。それ以降、彼は平日の手数料がかからない時間に銀行のATMでしかお金をおろすことができなくなりました。でもそれって面倒だよねって感じで、私が彼のお金を下ろして、私がお店で支払いとかした方がいいんじゃない?っていう流れになっています。(彼の発案)お金を委ねてくれるので話がスムーズで有難し...。絶対にこれが原因で揉めるカップル・夫婦もいると思う。ちなみに私の父方の祖母は、祖父が家計を握っていて、お給料がいくらかも知らされず、やりくりにとても苦労したタイプ。(今は年金暮らしなのでわかっている…と思う…)男の人によって全然違うでしょうね。彼はお金に無頓着だから、シンプルに私に委ねてくれています。そんなこんなで彼の貯金額やお給料もわかった上で、これは節約しないと...という使命感により、最近節約に目覚めました。といっても、めっちゃユルい節約方法で「夜に外食しない」が基軸です。こんなの節約のプロからぶん殴られるくらい当たり前のことでしょうが、夜の外食って高くつくじゃないですか…。夜は安いおかずをスーパーで買って、ごはんと味噌汁セットで食べる…とか、気が向いたら自炊したり…(ふいに気が向く)。でも思うのは、一緒に住んだ方が絶対に節約になる。私たちは一緒に住んでおらず週末だけ一緒に過ごすので、彼の平日の夜ご飯は基本コンビニ飯(近くにスーパーがない)。というわけでエンゲル係数めっちゃ高くつくんです...。しかも「なるべく丼ものではなく栄養のあるおかずを食べて」と彼に私が言っているので、コンビニの300円前後のおかずを2〜3種買って彼は食べているので、1食800円前後位かかっています。ということは800円✖️平日5日=4000円✖︎4〜5週=16000〜2万円。夜だけで!高い!!!なので、週末に平日用のおかずを彼に作って、持って帰って貰って食べてもらうっていうのを試しにやってみてます。これで少しでも節約になれば...。

そんな中、Magic Keyboard買ったわたしのことを全く責めない彼はすごいな…と思っています。彼はiPad miniを欲しがってましたが、今のところ財務大臣の許可は下ろしていません。

最近のこと:就活について。家なき子。煮沸消毒。MagicKeyboard。

職業訓練を卒業し約1ヶ月半が過ぎましたが、まだ仕事は決まっておりません。

仕事が決まらないとついつい焦って、どんな案件でも採用してもらえれば「御社〜〜」ってなっちゃいそうですが、これまでの拙い社会経験上、お仕事は出社してからがスタートなのだ…。当たり前すぎること言ってるけど、これを忘れると、とんでもない条件の職場でも、内定がチラ見するだけで飛びついちゃいそうになるから、忘れてはならんのだ…。

つまり就職未定なんだけどそう書いちゃうと、職業訓練に対しての印象が悪くなりそうで書きづらかった。(…てか、そもそもこのブログに職業訓練を調べてたどり着いた人っているんだろうか)しかし職業訓練はまじで最高でした。お金貰いながら、講師に指導していただきながら、勉強ができるんですよ。最高でしかない。訓練校で習うことは現場では通用しない〜〜っていう話も見かけるけど、基礎を学べば独学もできるようになるのだ。Twitterで「独学でフリーランスデザイナーになってめっちゃ稼いでます!」みたいな人を時々見かけるけど(それが真実かはさておき)、素人は基礎をしっかりプロから学ぶことが重要だと思います。それはヨガにも通じる。

訓練校の思い出では、とある先生の授業が難しくノートとるのも必死だった時に、とある生徒が「先生、YouTubeで配信してくれたらいいのに」と言ったら、「対面で言って伝わらないことが、どうして画面越しに伝わる」と先生が言っていたのが印象深かった。

 

あと最近はコロナのこともあるから、就職がうまくいかないのはコロナのせいにできます。できますって自分の心の中での話ですけど。私の周りには、私の仕事が決まらないことについて、ネガティブなことを言う人がいなくて、精神衛生上助かっています。もし色々言われてらキツいんだろうなあ。たぶんそもそもの自己肯定力があるから、平気なんだと思う。あとはまだなんとか貯金があるから…。貯金が無くなったら、どんな仕事だろうとしないと生活できませんからね…。そういう意味では、まじである程度のお金は大事。平安をもたらす。ここ数日、Huluの在宅応援にあやかり動画を見ているんだけど、『家なき子』を見て、お金って大事だな…と改めて思いました。Twitterにも書いたけど、あれってすず(安達祐実)の母が悪いよね…。

 

 

(ここからネタバレ注意)

 

 

 

すずの義父が実は本当の父親だったって…早よ言え〜〜〜〜〜!「あなたが父親としてふさわしくなるまで隠してた」(意訳)的なことを言ってたけど、そもそもあの男が、自分を捨てた後に他の男との間にできた娘に対して、ふさわしい父親になる気なんて、はなからないだろう。(よっぽど善良な人じゃないと難しい)実際すずが本当の娘だと知った途端、公正への道を辿ろうとするんだから…。娘が母を愛する気持ちは痛いほど分かるけど、あのお母さんは無理…。美談でもなんでもない。

という話を勢い余って母に電話で話したら、「いつの時代のドラマの話してんの…」と一蹴されました。

 

というかんじで、仕事をしていないので日々時間があり、丁寧な暮らしに憧れて人生初、煮沸消毒をしました。前からやろうやろうと思ってはやっていなかったのです。重曹を100均で買うことからのスタート。やってみたら意外と簡単で早くやっとけばよかった〜と思いました。

f:id:yoyoyoyoga:20200317165152j:image

この記事は、MagicKeyboardで書いています。仕事も決まっていないのに散財しました。しかしポイントとaupayの還元のおかげで実質6000円くらいで買えました。(定価だったら1万超くらい)これも1ヶ月くらい使ったらレポ書きたい。iPad Pro+MagicKeyboard。環境ばかり良くなっていく。

【職業訓練】試験当日【失業後の手続き⑦】

こんにちは、ようこです。

前回の更新から約三ヶ月経っていました。その間なにをしていたかというと、職業訓練にただただ通っていました。(よく考えたら、このブログで職業訓練に受かったって書いていなかった。受かりました!!!!(よかったね!!))

訓練(以下学校)は夕方には終わるので、フルタイムで働いていた身からすると、体力的に楽勝だと思っていました。…が!そんなにあまくねえ。毎日毎日約6時間知らないことを学ぶというのは、非常に脳みそが疲れるんですね…。復習の時間はほぼなく、ひたすら新しい知識を詰め込む感じです。そして教室の環境がまあまあひどくみんな腰痛に悩まされていました(腰痛に悩む大人な生徒たち…老い…)教室移動があって比較的環境はよくなり、私の腰痛は治りました。椅子の高さ、机の高さ、PCディスプレイの高さは合っていないと体を悪くします。休み時間にストレッチとかしてたけど、大半の時間を無茶な姿勢で過ごしていたら、腰がタヒにましたね。今までの人生でそんなに腰痛に悩まされたことなかったら、新鮮でした。腰が痛い人の気持ちがわかったので経験としてはよかったです。(治ったから言える話だ…)

 

というわけで今日は、試験当日のことを書いていこうと思います。前回の記事で当日編を書くと言っていたのに書いていませんでした。誰も待っていないだろうけど、記憶があるうちに書いておきます。

当日はスーツ着用でした。あわせて久しぶりにリクルート用のパンプスを履きました。数年振りだったけど意外としっかりしてて、日常でも履こうかなと思うくらいでした。(ここでフラグがたちました)とても広い会場で朝9時位から試験でした。他の職業訓練の試験も同時で行われていたので会場には200名くらいの受験者がいました。その3/4は私が申し込んだ訓練受験者だったので、まじで人気の訓練なんだな…と思いました。最初に受付して、着席して、もろもろアナウンスがあり筆記試験がスタート。

 

筆記試験内容についてはこちら。過去問と同じ問題がバリバリ出ました。 

yoyoyoga.hatenadiary.com

私の申し込んだ訓練の受験者は150人ほどいたので、面接後半組だった私は1時間半くらい待ち時間がありました。(午前中で終わると言われていたのに余裕で昼越えた…)待ち時間が長いのが良いか悪いかは人によると思います。質疑応答を考えていなかった人にとっては貴重な時間だろうけど、ある程度考えてきた私にとってはただただ緊張が増す時間で、体力も消耗しました。ちなみに面接で聞かれる内容は試験会場の壁に貼り出されていました。ネットで調べたことと同じだったのでほっと一安心。ここで初めて面接内容知った人にとっては待ち時間長いほうがよかったと思います。(待ち時間長すぎるので外出OKでした)時間つぶしに、質疑応答をまとめたノートをひたすら見たり、携帯いじったりしていると、やっと面接に呼ばれました。そこで気づいたんですが、私の靴壊れてる・・!!?靴底が剥がれていて、足を浮かせると、靴底がベロンってなっていました。(最悪!!でも片足だけやし、ごまかせるかな?)と思ったらなんと・・・両足とも剥がれていました。ここで私は試験に落ちる覚悟をしましたね。身なりが整っていないとか、落とす理由にめっちゃなるやん・・・。(これだけ受験者がいるから、受からせる理由より、不合格にする理由を如何に見つけるかのほうが重要視されてるんじゃないかと思った)ここで私の考えた秘策(駄策)は面接中に全体重を足裏に集中させること。とにかく靴底ベロンを回避。(面接日前に必ず靴の具合を確認しような!!)

グループ面接だったので「◯◯番から◯◯番の人、移動してください」と言われ案内されました。まさかの会場がワンフロア下で、ベロンベロンな靴底で階段を降りました。やっとの思いで面接会場につきましたが、すぐ面接というわけではなく、その後も会場前の廊下で待ち時間があり、ビビりの私はどんどん緊張が増していきました…。私はギリギリまで何十回もノートを読み返していましたが、一緒に面接を受ける人たちは、何もせずクールに座っていて私はよりビビりました。(え、みんな頭に回答内容ばりばり入ってるの?それとも緊張しないタチの人ばかり??)そんな感じで見事に惑わされていると、前の面接が終わったようで人がぞろぞろ出てきました。入れ替わりで私たちが入り、荷物はドア横にあるテーブルの上に置くよう指示がありました。(カバンをどこに置くかとか面接では気になりますよね。。)入室中も、私は足裏に意識を集中させて歩きました。受かったからまだ笑えるけど、これで落ちてたら本当にバカとしか言いようがなかったです…。私たち受験者は四名で面接官は二人(そのうち一人は書記)の女性でした。面接官は厳しい顔つきで、私はさらにビビりました。(後日談ですが、受験者が多すぎて面接官も「まだいるの!?」って感じで疲れていたそうです…)緊張したけど、質問される内容は決まっているし、回答内容は頭の中に入っているし、大丈夫!と心を落ち着かせました。「これから質問していきます。回答の順番は1問ごとに変えていきますので公平です。それでは1問目…右の方からお答えください」と面接官の方が言われスタート。1問目の回答順は私は3番目でした。一番右の方は、アラフィフぐらいの男性で、(いま無職なのか…大変だろうな…)と私は思っていたのですが、その人が開口一番に言ったことに私は驚きを隠せませんでした。

アラフィフのおじさん「あのう・・・。少し長くなるけどいいですか?」

私「!?」

面接の一言目でそんなこと言う人いる?????質疑応答例にそんな一文ある??????おじちゃん事前準備した???????

ここで完璧に私の調子は狂いました…。(他人に影響を受けるなんてまだまだ鍛錬が足りませぬ…)面接官の方も思わず「なるべく短めに」と素っ気なく言っていました。面接官をこれ以上怒らせないでくれ…。そこからそのおじさんが語るのは、自分が今どれだけ大変なのか、自分にはwebデザイナーの道しかない(その根拠は言わない)、この訓練に命をかけている・・・などなど。

面接官を経験したことがない私でも「そりゃダメだよおじちゃん…」と思う回答ばかりでした。受験者の他二人は同年代っぽい女性で、その方々もある程度は緊張しているのが伝わってきましたが、しっかりした回答ばかりでした。二人とも私と同じで事前準備めっちゃしたんだろうなあと思いながら拝聴。片方の女性はさらにすごく、訓練学校に見学にいったりだとか、訓練で学ぶ内容を羅列したりなど、めちゃくちゃ気合いが入っており、私はまたもやビビりました。でも私の準備した回答も決して悪くはないと自負していたので(靴底以外は)、とりあえず笑顔で答えていました。あっという間に最後の質疑となり、再びおじさんが長々と自分語りをしていました…(おいおい、おじさん…)と思いつつ私の番になり、そこでついに私もやらかしました。答えている際に一瞬頭が真っ白になり、5秒くらい沈黙を作ってしまいました。なんとか答えたけど(ああ、オワた・・・)と思いましたね。なんで最後の最後にやらかすんだ…気が緩んだのか、逆に過緊張になってしまったのか…回答中も足裏に意識を集中させていたのがアダになったのか…。でも最後の最後まで諦めてはいけないと思い、面接が終わって退出する際も、足裏に全意識を集中させすり足で帰って行きました。

終わって描いた絵。

f:id:yoyoyoyoga:20191203221618j:image

期待すると悲しいので、落ちたと思ってその後は過ごしていました。なので合格発表見たときは本当に信じられなくて嬉しかったです。そしてびっくりしたのがなんと私のグループでは私しか受かっていなかったのです。(おじちゃんは抜きにして)あんなに女性陣しっかりしていたのに…なぜ…??支援が必要ないと思われた人たちは通さないという話もあるから、そういうことなのかな。でも面接で答えていた彼女たちの内容を聞くと、二人が現時点で支援が不必要なほどwebに精通している感じではなかったです。なので憶測ですが(失礼だけど)学科試験で落とされたのかな…?と思いました。職業訓練についてのいろんなブログで学科には力いれなくていい、面接が超重要と書かれているけど、学科にも力入れたほうが絶対いいと思います。面接の回答内容は私含め女性陣は大差ありませんでした。(一つ前の投稿でも書いたけど、事前準備してたらだいたい回答は似たり寄ったりになる)

彼女たちが今どう過ごしているのか、就職したのか、他の職業訓練に通っているのか、とても気になります。

最近は中だるみで授業も半分諦めて(プログラムわっけわからへん…)聞いている時もあったのですが、150人が志望していた訓練に今私は通わせてもらっているのだ、と改めて思い、真面目に過ごそうと思いました。

・・・最後真面目になっちゃったな。

次は、授業内容とかについて書くかもしれないです。

 

 

【職業訓練】試験&面接対策【失業後の手続き⑥】

こんにちは、ようこです。

yoyoyoga.hatenadiary.com

 前回、職業訓練に申し込みました。申し込んだら試験対策をしないといけません。ということで私が行った対策を紹介してみようと思います。

◎筆記対策

私が受ける筆記試験は、中学卒業レベルの国語・数学でした。

サンプル問題がHPに公開されていますが、それは高校レベル(普通課程)のようで、私が受ける試験よりもレベルが高いです。ネットで調べたら、大阪府の短期課程が同等レベルのようなので、私はその過去問を解いていました。そして偶然かもしれませんが、私が受けた筆記試験に、大阪の過去問がそのまま出ました・・・国語も数学も!『あっ、これ過去問で解いたやつ!!』って、進〇ゼミの一コマが頭に過ぎりました・・・が、解けませんでした・・・大馬鹿野郎!!!まさか過去問がそのまま出るとも思わず、ちゃんと解き直さなかった・・・。マークシート式だったので、記憶に近い数字を選びました。過去問解いたら、分かるまで解き直そうな・・・。そういうとこやぞ・・・。

ということで、筆記対策は自分の受ける試験と同等レベルの過去問(都道府県問わず)を解く。こちらのサイトでは、過去の試験問題だけでなく解説までしてくれています。ありがたやありがたや。

◎面接対策

面接は正直言って正解はないと思います。聞かれそうな質問の返答を文字に起こすことが大切だと思いました。頭で考えてても、意外と言葉として出なかったりします。そして文字に起こしたら、それをひたすら覚えます。一言一言を暗記するという意味ではなく、内容の大体の流れを覚えていれば、しっかり答えられると思います。(本番は緊張して飛ぶから、丸暗記はオススメしないです)

私が答えを用意していた質問は下記になります。

 

✓自己紹介

✓自己PR

✓受講志望理由

職業訓練を受けた結果、どういう自分になっているか

(✓webデザイナーになりたい理由)

✓就職活動状況について

✓いつまでに就職したいか

✓訓練中は就職活動どうするか

✓訓練内容について説明できるか

 

私は想定質問を9個用意していました。結果4つしか聞かれませんでしたが、上の9個を準備していれば大丈夫の内容でした。私の面接では答えたことに対しての追及はありませんでした。(4つ何が聞かれるかはネットに転がっているので探してみてください)

答えの一貫性として大事なのは、

✓勉強が目的ではなく、就職することが目的

✓この職業訓練が如何に就職に結びつくか

この2点だと思います。

 

ざっくりとした対策であまり役に立たないかもしれませんが、時間に余裕を持って、試験日の2〜3週間前くらいから準備を始めたらいいと思います。

そして職業訓練の対策サイトでは筆記よりも圧倒的に面接が大事!!!と数多く書かれていますが、決してそうではないと思います。ある程度対策してきた人たちが面接で言うことは似たり寄ったりです。面接でほぼ同じことを言ってる人々の中で、その中からどうやって人を選ぶかといったら、やっぱり試験の得点は大きいと思います。

 

とは言っても、職業訓練って決して上位の人から選ぶという訳でもないらしいので、採用基準は分からないですね…。(職業訓練受けなくても大丈夫そうな人は採らないという話もネットには転がってます)

 

ということで、次回は試験当日について書いてみようと思います。

 

f:id:yoyoyoyoga:20190915000411j:image

タピオカは残暑もうまい。

 

職業訓練の申し込み【失業後の手続き⑤】

 こんにちは、ようこです。

前回は初回雇用保険説明会に行き、職業訓練の申し込みをしました。

yoyoyoga.hatenadiary.com

 前回さらっと職業訓練の申し込みについて書いたので、もうすこし詳しく書いてみます。

職業訓練を受けたいと思ったら、まず職業訓練の相談をハロワの職業訓練窓口でします。担当の方に依るとは思いますが、簡単には申込書をくれない場合があるそうです。私はWebデザインの訓練を申し込みましたが、どうして申し込みたいのか説明できないと、帰らされることもあるそうです。その理由としては、なんでもいいから訓練受けて失業手当の期間を延ばしたいとか、待機期間がある人が早く失業手当が欲しくて申し込むなど、「お金目当て」「働きたくないから訓練」などの人をふるい落とすためのようです。私は前職と絡めて動機を話したので納得いただけたらしく申込書を貰いました。やる気のない人は一回帰らせるし、もう一回来ても担当の方が納得できないなら帰らせるそう。(職業訓練の申し込み締切ギリギリに来た人には、なんでこんなギリギリに来るの?なにしてたの?とか聞くらしい・・・こわい!)でも他の人のブログ読んでるとそういう人ばかりではないようなので、ある意味運かもしれません。担当ガチャ。

そしてどうにか申し込み書を貰ったら、もちろん記入が待っています。いやーーーー(心の叫び。)職歴や志望動機やらを記入です。ここは気合いで頑張りましょう。色んなサイトに書かれていますが、学校に通うことをゴールにせずに、学校に通うことによって私はこんなふうに就職します!って風に書いた方がいいと思います。書類選考はありませんが、この書類を面接官の方も見るそうなので、テキトーには書かないほうが良さそうです。記入が済んだら、申し込み書をハロワに持っていきます。その時も用紙が折れ曲がっていたり、しおれてると印象が悪いそうです。私が申し込んだり相談した時期はちょうど雨季だったので、めちゃくちゃ紙に気を遣いました。ファイルで持ち歩くことをおすすめします。あと雨が入り込まないように、チャックがついてるバッグやリュックがいいと思います。

ハロワで申し込み書を提出する際に、申込者が何人になっているかを聞いてみました。私の志望してる訓練は定員30人ですが、なんと150人とのこと!!!!倍率5倍!?職員さんも「とっても人気があるようです」と言っていました・・・。私が「筆記よりも面接がめちゃくちゃ大事なんですよね!?」とアドバイスを伺うと「面接も大事だけど、やっぱり筆記も大事ですよ。勉強してね」と言われました・・・。マジか・・・筆記対策はあんまりするつもりなかったんだけどな・・・。

そんな感じで申し込みました。次回は筆記&面接対策について書いてみます。

 

おまけ

f:id:yoyoyoyoga:20190827192249j:image
f:id:yoyoyoyoga:20190827192243j:image
f:id:yoyoyoyoga:20190827192253j:image

KALDIのふつうのドーナッツ美味しい。

お金は簡単に貰えない【失業後の手続き④】

こんにちは、ようこです。お盆も終わりましたね。相変わらず失業の身です。(ちなみにヨガのお仕事は1日4時間以下の労働として、ハロワにちゃんと申告しております)

 

yoyoyoga.hatenadiary.com 

ハローワークで登録した後、失業手当を貰うためには初回雇用保険説明会に行くことが必須です。簡単にお金くれないねん。この日私は最悪の体調だったんですが、休む(延期)にも病院の証明書とかが必要だったりするようなので行ってきました。本当にキツかった。簡単に休めないのは無理ないと思いますが、体調不良なお年頃(アラサー)には難しいね。

市民会館のホールで説明会でしたが、態度悪いやつだと思われたと思います・・・。ほぼ寝の姿勢で聞いていました。この経験から、街中で態度悪い人は体調悪い可能性もあるなと学びました。(何事も勉強だね!)

説明会の前に受付で雇用保険受給資格者証を貰いました。しかし私はまだ前職のお賃金の計算が出来ていなかったらしく、(仮)とついていました。仮証は失業認定日1回目の申請時に、正式なものと交換するとのことでした。

説明会では1時間半ほど説明&DVDを見て、残りの時間は国民年金についての説明でした。国民年金にすでに加入済の人は退席OKとのことだったので、私はすぐに出ました。そしてそのままハローワークへ行って、職業訓練の申し込みをしました。Webデザイナー養成講座に申し込みしましたが、とても倍率高いらしく・・・。しかしハローワークの方曰く、本気じゃない人も多くいるからあまり倍率は気にしない方がいいとのことでした。というのも、職業訓練に行けば失業手当をもらえる期間が伸びたり、待機期間3ヶ月ある方々(自己都合退職)も早めて貰えたりと色々恩恵があるので、とりあえず受ける人も多いそうです。あと職業訓練行く前に仕事決まる人もいたりだとか。なので倍率は気にせずに真摯に試験に臨んだ方がいい・・・とのことでした。(でも、どんな理由で申し込んでいても、それはそれで真剣だよね。)

ということで、この日したことは

✔初回雇用保険説明会出席

職業訓練の申し込み

 

ちなみに職業訓練については数日前にハロワの窓口で話を聞いて申込書を貰っていました。

f:id:yoyoyoyoga:20190817174618j:image

追伸 職業訓練の試験うけたよ。面接前にお靴がぶっこわれたよ。

 

つづく。

人生初ハローワーク【失業後の手続き③】

こんにちは、ようこです。

前回、免許証の住所変更を行いました。

yoyoyoga.hatenadiary.com

 

その翌日ハローワークへ行きました。

ハローワークって、いいイメージ持ってないのですが、それは恐らくドラマや漫画での描写があまり良くないからだとおもいます。パッと思いつくのは凪のお暇でのハローワークでケチョンケチョンに言われるシーンとか。ハローワークに行く人間は人権がないのか??と思うようなシーンです。

そんな感じで、重い足取りの中ハローワークへ行きました。入口にはスーツ姿の方々が並んでおり、なんだろうと思いましたが、帰りに判明します。

持っていたものは

離職票

✔写真2枚(これのためだけに700円ほどの支出・・・のちにスマホで撮影してコンビニで200円で印刷できると知りドケチの私😇)

✔銀行通帳

✔印鑑

雇用保険被保険者証

失業保険の手続きのために、受付の方に申し出ました。順番券を発券してもらい、その間に貰った求職申込書へ記入。内容は職歴や志望職種など。何気に時間がかかるので、過去に書いた履歴書や職務経歴書などがあればそれを持って行った方が効率的です。午前中に行ったおかげか、そこまで待ち時間はありませんでした。登録窓口の担当の方に呼ばれて、先ほど記入した書類を確認しながら、PCに登録されました。そしてハローワークカードなるものを貰いました。今後これがハローワークに訪れる際は必須のようです。さらにその後少し待ってから、給付窓口の担当の方に呼ばれて、失業手当を振り込んでもらう銀行口座の確認などがありました。通帳が必要とのことでしたが、特に提出を求められることはありませんでした。(銀行カード出したかもしれないです・・・記憶曖昧)

これにて初回は終了。早く終わらせるこつは、午前中に行く&求職申込書をいかに早く書くかだと思います。

そしてハローワークを後にすると、入るときにもいたスーツ姿のおじさんに声をかけられました。 内容は保険レディースの仕事の勧誘です。はい、丁重にお断りしました。ハローワークから出てくる人間(鴨)を捕まえては勧誘しているんだな・・・。私は以前生命保険会社にて事務員をしており、保険の仕事の大変さを知っているので断固お断りです。あれは生半可な気持ちでやったら精神が参るぜ・・・。

という訳で、今回終わらせたのは

ハローワークへの登録&給付申込

 

次回は雇用保険説明会へ行くことが義務になっています。これに行かないと給付はしてもらえません。絶対行かな・・・しかし私はそんな日に体調をぶっ壊しました。

 

つづく

 

f:id:yoyoyoyoga:20190806113721j:image

真昼間から家でホットケーキ三段作って食べながらTver観るの富豪かな(無職)